kurashi journal

2024.03.13

賃貸の部屋を簡単にイメージチェンジできる!リメイクシートの特徴を紹介します!

賃貸物件は原状回復義務があるので、リノベーションや部屋のアレンジをしようにも、簡単に施工できないのが悩みの種です。
しかし、工夫次第で賃貸物件でも部屋のデザインの幅を広げられます。
そこで今回は、近年人気が高まっているリメイクシートについて、その概要と使用するときの注意点を紹介します。

□100円ショップでも買える!近年人気のリメイクシートの概要を紹介します!

リメイクシートとは、簡単にリフォームを楽しめる便利グッズの1つです。
100円ショップでも購入できるため、試しに購入して使用感を味わうのもおすすめです。
特徴としては、繰り返し貼り付けられることや色やデザインが非常に豊富なことなどが挙げられます。
別名インテリアシートとも呼ばれており、様々なショップで購入できます。

先程も紹介したように、キャンドゥやセリア、ダイソーなどの100円ショップで販売されているリメイクシートは、便利さと値段の安さから人気を集めています。
また、ニトリではインテリアシートとして、木目調やモザイク柄、大理石風のデザインなど、おしゃれで多種多様なリメイクシートが販売されています。
通販でも様々なデザインのリメイクシートが販売されているので、近隣に購入できる場所が無ければ通販を活用するのがおすすめです。

□貼る前に確認しておきたい!リメイクシートを使用するときの注意点を解説します!

最初に確認すべき注意点は、壁紙の材質を確認しておくことです。
リメイクシートを壁紙の上から貼り付けるときは、壁紙の材質がビニールでなければなりません。
通常の住宅で用いられている壁紙は基本的にビニール製であるため、問題となることは少ないですが、中には特殊な住宅もあるので注意しましょう。

2つ目に紹介する注意点は、リメイクシートを取り付ける前にマスキングテープを貼ることです。
なぜなら、壁紙に直接両面テープでリメイクシートを取り付けるより、粘着力が弱いマスキングテープを挟んで取り付ける方が剥がしやすくなるためです。
ただ、貼り付けている期間が長いと粘着剤が溶けてしまうため、劣化しにくいマスキングテープを選択すると良いでしょう。

3つ目の注意点は、テープが劣化しやすい所を避けることです。
具体的には、多湿な所や換気性が悪い所、直射日光にさらされている所などがテープにとって悪条件となる場所です。
これらの環境下ではテープが劣化することにより、リメイクシートを剥がすのが難しくなりやすいため避けるのが無難です。

□まとめ

賃貸物件でもリメイクシートを活用することで、誰でも気軽に部屋をおしゃれにリメイクできます。
使用する際は、壁紙の素材や劣化しにくい場所にマスキングテープを貼ることを意識して、失敗を予防しましょう。
皆さんも、リメイクシートでおしゃれな暮らしをしてみませんか。

pagetop