kurashi journal

2022.02.26

新築マイホームを購入する予算はどれくらい?年収ごとに目安を紹介します!

マイホームを購入する際に必ず決める項目に予算があります。

特に家は人生で最も高い買い物になる方が多いので、大金に扱い慣れていない方は予算を決める方法に困るのではないでしょうか。

今回は年収からマイホームに支払う予算を決める方法を紹介します。

□マイホームの予算を決める方法を紹介します!

マイホームの予算は頭金と住宅ローンの金額で決まりますので、頭金に使用できる金額と借り入れる金額のそれぞれを知る必要があります。

まずは頭金としえ利用できる予算の決め方です。

頭金は貯金や資産を全額使用にするのは避けたほうが良いです。

理由は万が一、休職や病気になった際に必要な生活予備費や、車の買い替え費用を用意する必要があるからです。

そのため、頭金は貯金から購入諸費用、生活予備費、将来への貯蓄を引いた金額にすると良いでしょう。

次にローンの借入額です。

一般的にローンを返済する金額は年収の4分の1の金額が良いです。

そのため、年収が500万円の方は借入額が3400万円、700万円の方は4760万円が目安です。

また、現在の家賃を参考にして、ローン金額を決める方法もあります。

ローンで借りる金額を正確にイメージできない場合はローンシミュレーションを利用することも良いでしょう。

以上で考えた頭金と、ローン借入額を足すことで、住宅購入予算を決められます。

注意点はローンの返済期間は最長35年であることが一般的です。

そのため、返済期間に教育費がかかったり、家計の支出が大きく変化したりする可能性があります。

シミュレーションを行う際は長い目で見て行いましょう。

□年収から考えた住宅購入金額の目安とは?

では、次に年収から考えた住宅の金額を紹介します。

住宅の金額は年収倍率という指標を利用して、購入価格を決める方法があります。

住宅購入の際の年収倍率はだいたい7倍強である場合が多いです。

この指標を見る際の注意点は購入金額に基づいているので、頭金が含まれています。

そのため、実際のローンの利用金額は低くなります。

皆さんは年収倍率を参考にする際は、住宅ローンの借入金額ではなく、購入費用全体であることを念頭に置くと良いでしょう。

このように、前項で考えた購入予算と年収倍率から考えた住宅購入予算の2つを利用して、最終的な予算を決めることをおすすめします。

□まとめ

今回はマイホームの予算を決める方法と、年収から考えた住宅の金額を紹介しました。

とはいえ、あくまで目安なので、個人それぞれで考え方やこだわるポイントがある場合はこれ以下でも以上でも良いでしょう。

当社は皆さんのマイホームづくりを応援いたします。

pagetop