kurashi journal

2022.08.31

内見のポイントを解説します!賃貸する際の参考に!

内見は賃貸物件を探す際に重要となるポイントの1つです。
しかし、内見でどのようなことをすれば良いのか分からない方は多いと思います。
そこで今回は、内見のポイントについて詳しく解説します。
賃貸物件をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

□内見の目的と流れをご紹介!

まず内見の目的とは、自分の目で物件の状態を確認することです。
賃貸物件のほとんどは、インターネットに情報が掲載されているため、前もってある程度の雰囲気を把握できます。
しかし、実際に室内を見ると、「イメージしていたものと少し違う」ということがあります。
そのため、インターネット上の情報だけでは分からない部分を確認するために内見を行いましょう。

では、内見当日まではどのような流れで進んでいくのでしょうか。
まず、気になる物件を見つけたら、その部屋を管理している不動産会社に連絡し、内見の予約を行います。
予約時には、内見の日時や待ち合わせ場所などを決めます。
内見自体は事前予約なしでも可能ですが、当日いきなりでは内見できない場合があるため気をつけましょう。

内見当日は、待ち合わせ場所で担当者と会い、前もって条件の擦り合わせを行います。
内見する物件に到着してからは、担当者と一緒に室内へ入り、部屋の状態を隅々までチェックします。
その上で、その物件を気に入れば入居の申し込みへと手続きを進めます。
内見はこのような流れで進むため、しっかり把握しておきましょう。

□内見時に見ておくべきポイント

ここからは、内見時のチェックポイントをご紹介します。
1つ目は、物件までの道のりや所要時間です。
毎日の通勤や通学に大きく関わってくるため、最寄りの駅やバス停からどの程度時間がかかるのかをしっかり確認しておきましょう。

2つ目は、玄関の広さとシューズボックスの内容量です。
玄関が狭すぎると、大きな家具や家電の搬入ができない場合があるため注意が必要です。
また、手持ちの靴とシューズボックスの内容量に大きな差がある場合は別の収納場所を準備する必要があるため、このポイントも要チェックです。

3つ目は、インターフォンと鍵の種類です。
どのようなタイプのインターフォンが設置されているのか、また防犯性が高い鍵かどうかも確認してください。
最後は、各部屋の広さと窓のサイズです。
これらは快適な生活空間をつくるための大切なポイントなので、しっかりチェックしましょう。

□まとめ

この記事では、内見のポイントについて解説しました。
また、内見の目的や流れについてもご理解いただけたと思います。
当社は、お客様の暮らしをより快適にするためのサービスを提供しています。
賃貸をお考えの方は、ぜひ当社にお任せください。

pagetop