マンマメルカート×Mama♡IE 「アトリエのある家」プロジェクト進行中♪
普段の仕事に加え、家に帰れば家事や子育て といつも忙しいママのために生まれたママイエ。
家事の負担を少しでも減らせるような間取を提供してきました。
今回さらに、ママが自由に使える空間、
ママにおもいっきり好きなことができるような空間を
プラスした『アトリエのある家』を企画いたしました。
マンマメルカートさん経由で『家づくり』に協力して頂ける
ママさんに集まっていただき、スタートいたしました。
第1回目の座談会では図面作成の元となる、玄関、リビング、水まわり、居室、アトリエ、屋上の各ポイン
トの意見交換をしました。
意見を出していただき、まとめる。の繰り返し
で着々と進んでおります。
家に持ち帰って仕事をすることもあるかもしれません。
編み物やネイルなどの趣味があるかもしれません。
一人だけの空間があったらと思うママがいるかもしれません。
マンマメルカートさんの話だと、在宅ワークをするママがここ数年増えているそうです。
ママが元気だと家族が笑顔になる!
ママを元気にする空間をプラスした住宅です。
アトリエと言っても、物作りの趣味があるママばかりではありません。
基本的にママが作業をして、片付けをしなくてもそのまま出しっぱなしにできる空間
というのが今回のアトリエです。
社内での話し合いの様子です。
第2回目の座談会は3パターンの間取りから1つにしぼりました。
なかなか1つにするのはむずかしい・・・。
第2回座談会
今回はモデルハウスで、実際の広さを体感しながらの座談会です。
収納の広さや、2階リビングの良さ、ベランダの広さの確認をしながら、間取りについて話し合い・・・。
「この写真のイメージいいです♪」「わかりますぅ~(≧▽≦)」というような会話がなされています。
参考写真を見て、実際の広さを確認して、イメージを膨らませています。
みなさん、意見を遠慮なく出してくれてとても参考になりました。
この日はメンバーの1人がお誕生日!
こんな偶然は、スタッフもうれしくなります♪
興味津々・・・。いつもお子様に癒されています。
次回へ続く・・・。
第3回座談会
この日は、各メーカーさんにキッチンなどの水廻りの商品アピールをしていただきました!
初の試みで当社としてもとても参考になりました。
シリーズ化したいくらいです♪
会場は甲府市上石田にある スタジオペレットさん。(いつもお世話になっております。)
こちらはタカラスタンダードさんのホーローの良さをプレゼン中です。
WOODONE さんも、たくさんの資料を作成してプレゼンしていただきました。
お子様たちも楽しそうでした(^^)